開墾はベランダから

農業のことを中心に日々の雑感などつれづれに

香味野菜たちの収穫など

ここ数日の天気は晴れと雨が交互に続くような空模様で、

非常に野菜たちにとっては良い気候だったのでしょうか。

  • 玉ねぎ
  • らっきょう
  • にんにく

といった香味野菜たちが続々と太りだし、

収穫に至りました。

 

f:id:caicon:20200527144820j:plain

猩々赤(中晩生種)

 

f:id:caicon:20200527144843j:plain

レッドグラマー(早生種)

玉ねぎは倒伏し始めてきました。

書籍には「倒伏後一週間から二週間前後程度で収穫」とありますので、

週末農業の身としては見つけたその日に収穫やむなしです。

 

f:id:caicon:20200527150340j:plain

猩々赤(中晩生種)

f:id:caicon:20200527150358j:plain

レッドグラマー(早生種)

こうやって見るとレッドグラマーの色は格別に綺麗ですね。

 

f:id:caicon:20200527145154j:plain

にんにくの収穫

f:id:caicon:20200527145214j:plain

島らっきょう収穫

そして他の香味野菜も収穫しました。

この二つは本当に放置して板に近いのですが、

すくすく育って最終的にはこんなに立派になり、感動しています。

 

そして他の野菜たちも新たに植えつけました。

  • ヤツガシラ
  • キワーノ
  • ズッキーニ
  • オクラ

を新たに植えつけました。

 

そして既に植えつけた野菜たちの生育状況も。

f:id:caicon:20200527145607j:plain

じゃがいもの開花

こちらはグラウンドペチカの花です。

群を抜いて生育が良いので例に漏れず開花も早かったです。

 

ふと気になったのは花の色。

グラウンドペチカやシャドークイーンなんかは濃い紫で、

アンデスレッドやインカのひとみは白に近い色でしたが、

これは芋の皮の色素と比例するんでしょうか。不思議です。

 

f:id:caicon:20200527145956j:plain

コールラビの生育状況

コールラビなんかは毎回目に見えて大きくなって、

今回はコールラビ含め既に植えた野菜に追肥をしたのですが、

次回はさらに大きくなっていそうで楽しみです。

 

f:id:caicon:20200527150115j:plain

さつまいもの畝

さつまいもも一時期は黒マルチの暑さで葉が焼けてしまっていたのですが、

その後の雨で復活したようです。

今のところ、欠株は一つか二つ程度です。

 

f:id:caicon:20200527150423j:plain

赤玉ねぎカット

最後に収穫した赤玉ねぎの写真を。

さすがで辛味も少なくさらっと食べれちゃいました。